リンク
カテゴリ
記事ランキング
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 最新のトラックバック
最新のコメント
ツイッター
検索
|
1 ![]() ![]() ![]() 同姓同名別人に誤払い 広銀 預金40万円返還提訴 広島銀行(広島市中区)が、同姓同名の人を取り違え、預金と利益約四十万円を別人に払い戻していたことが十七日、分かった。広島銀行はミスを認めた上で、誤払い金の返還を求めたが、話し合いがこじれ、返還を求めて提訴している。 同行によると、女性が二〇〇一年十二月、岩国支店で四十万円を一年満期の定期預金にした。行員がコンピューターで検索したところ、同支店に漢字も含めて同姓同名の口座があり、岩国市内の別の女性とは気づかず入金処理した、という。振り込まれた別の女性は一年後に満期の通知を受け、「身に覚えがない」と説明したものの、女性の口座だったため、支店側は通帳紛失として扱い、預金を払い戻したという。預金した本人が昨年、払い戻しを受けようとして誤払いが分かった。広島銀行と女性側は約一年間、返還について話し合ってきたが、まとまらず、同行は今月、提訴した。女性の親類は返還しない理由を「なぜミスが起きたかなど納得できる説明が足りない」と話している。広島銀行は「口座確認の際は名前と一緒に住所も確認するが、行員が怠っていた。再発防止を徹底したい」としている。 (中国新聞、平成17年9月18日33面掲載) ![]() 中国新聞が平成17年9月18日に報じた広島銀行同姓同名別人誤払い事件の裁判の結果が判明しました。 結果が報道されていたのは江戸川タイムス12月号(平成17年12月1日発行)で、これによると広島銀行の主張は全面的に棄却され、敗訴した模様。 (銀行不祥事ブログ、平成17年12月2日掲載) ![]() ※(参考リンク)【小説】ぴろぎんクライシス ▲
by raynos
| 2014-11-01 11:58
| マネー&仕事
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||